2010年6月30日水曜日

C言語セミナー第2回「順次構造・処理設計入門」

こんにちは!

今日はC言語セミナーの第2回目「順次構造・処理設計入門」の報告をします。


内容は、順次構造では、ソースの上から順番に処理をするという作業。処理設計入門では、プログラムの流れを表現するフローチャートの作成をしました。


このセミナーを通して、printf()関数、scanf()関数、フローチャートの書き方を学んで少しプログラムを書くことができたので良かったです。これがC言語の始まりだと思うので、後期の演習が始まる前に復習をしておく必要があるなと思いました。

次回は「選択構造」です!ぜひぜひ参加してC言語をマスターしましょう!


担当:中村 祐基

2010年6月23日水曜日

C言語セミナー第1回「ガイダンス」

こんにちは!

今回からはC言語セミナーについての報告をしていきます。

記念すべき第1回は、「ガイダンス」ということで無料でセミナーを受けてみよう!ということで、2回ガイダンスを行いました。

参加者は、1回目のガイダンス:3人、2回目のガイダンス:14人でした。

1回目の時より2回目のほうがたくさんの方が来てくださったので良かったです。

ガイダンスの時にやった内容は、プログラムソートを見やすくするためのおまじない(.emacs)を作成、emacsの主なコマンドを使ってみよう!、Hello,Worldを作ってみて実際にコマンドでコンパイルして実行してみたり、注釈文を作ってみたりしました。


このセミナーを通して、まだ知らないことがたくさんあったので、ぜひいろんなことをこのC言語セミナー全体で学んでいければいいなと思いました。


次回は、「順次構造と処理設計入門」です!ぜひぜひ次回以降も積極的に参加してください!


担当:中村 祐基

2010年6月21日月曜日

いぷせみ第13回(最終回)「総括」

こんにちは!

今回はいぷせみの最終回の様子についてお伝えします。


いぷせみ第13回は、「総括」ということで、いままでのいぷせみでやってきたことや学んだことをスライドを通して復習しました。

さらに「ソフトウェア情報学Tips」ということで知っておくと便利なことなども学びました。

最後には、次回から始まるC言語セミナーの告知をしたりしました。


このいぷせみ全体を通して、様々なことを学べたので参加してよかったと思いました。


次回からは、引き続きC言語セミナーの様子を報告していきたいと思います!


ぜひぜひ、皆さんC言語セミナーのガイダンスが明日もありますのでお友達も誘って奮ってご参加ください!!


担当:中村 祐基

2010年6月15日火曜日

C言語セミナーの告知

こんばんは!

今回はまもなく始まるC言語セミナーについての告知をします。

・開催日時 (6月24日木曜から第二回講義スタート)
毎週火曜日、木曜日18:30~19:30 全8回構成

・使用場所
システム実習室2

・受講料
いぷせみ参加者 1000円
新規参加者 1500円

・参加受付方法
6月17日(木)、6月22日(火)の第1回講義終了後
※受付の際に受講料の回収も致します。

C言語は1年の後期から2年生の前期にかけて行われるソフトウェア演習Bと演習Cにおいて必要不可欠です。
今のうちからC言語に触れて、C言語のことを少し知っておきませんか?

今月の17日と22日に行われる第1回講義「Hello,world」は、無料で受講することができます。
セミナーに興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

・スケジュール
※進捗状況を見て、スケジュールを変更する場合があります。ご了承ください。

6月17日(木)、6月22日(火) 第1回:「Hello,world」
※17日と22日は同じ内容で講義を行います。
そのため、どちらか都合の良い日を選んで参加して頂いて構いません。
6月24日(木) 第2回:順次構造と処理設計入門
6月29日(火) 第3回:選択構造
7月1日(木)  第4回:反復構造
7月6日(火)  第5回:関数
7月8日(木)  第6回:配列と文字配列
7月13日(火) 第7回:構造体
7月15日(木) 第8回:まとめ

という日程等でC言語セミナーが行われます。なのでぜひぜひ皆さん新規参加もお待ちしているのでお友達と一緒にC言語セミナーを受けて、C言語について少し学びましょう!


担当:中村 祐基

いぷせみ第12回「プログラミング入門(3)」

こんにちは!

今回のブログもファイトが担当します。


いぷせみ第12回は、「プログラミング入門」の3回目ということで、ある条件によって処理を繰り返す作業と、利用者のことを考えたプログラミングについて学ぶという内容でした。クイズゲームを完成させたりもしました。


今回も皆クイズゲームをさらに本格的にするように努力していました。

このセミナーを通して、クイズゲームがだいぶ本格的になったので感動しました。このプログラミング入門を通して、少しでもプログラミングについての知識を学ぶことができたのでよかったです。


次回は「総括」です。いままでのいぷせみのまとめをしたり、次から始まるC言語セミナーについての説明もあるのでぜひぜひ参加してください!

いぷせみも遂に次回で最後です。皆さんぜひぜひ参加してください!


担当:中村 祐基

2010年6月9日水曜日

いぷせみ第11回「プログラミング入門(2)」

こんにちは!

今回のブログもファイトが担当します。


いぷせみ第11回は、「プログラミング入門」の2回目ということで、前回の1回目と同様の作業でプログラミングを行いました。ちなみに、今回はscanfというコマンドで値を代入してみたり、ifというコマンドで数値によって表示される言葉が違うということを実感してみたり、自分でクイズゲームを作ってみて、他の人に解いてもらったりをしました。

今回は全体的に苦労していたけどクイズゲームを作成する部分では、みんな楽しそうにしていたので次回も楽しい雰囲気であってほしいですね。


このセミナーを通して実際にクイズゲームを作ってみて、こうやって様々なものが作られているのかということを知り、すごく勉強になりました。この学んだ関数(コマンド)をぜひこれからも使えるようにする必要があるなと思いました。次回も積極的にプログラミングの知識を吸収できるようにしていきたいです。


次回は「プログラミング入門(3)」です。次回もぜひぜひ参加してくださいね!

いぷせみも残すところあと2回です。皆さん最後まで積極的にいぷせみに参加しましょう!

C言語セミナーを受けるか受けないかはできれば今のうちに決めておいてくださいね。

ちなみに6月中旬~か6月下旬~始まりますのでぜひC言語セミナーにも参加してくださいね!

C言語セミナーについては、詳細が決まり次第お伝えします。


担当:中村 祐基

2010年6月6日日曜日

いぷせみ第10回「プログラミング入門(1)」

こんばんは!

今回のブログもファイトが担当させていただきます。


いぷせみ第10回は、「プログラミング入門」の1回目ということで、プログラミングは何なのかなどを学び、プログラミングを実際にやってみよう!ということで実際にコンピュータを操作してプログラミングをしてみました。

全体的な雰囲気は結構苦戦している人もいたようなので、次もぜひ皆さんがんばってほしいと思いました。

このセミナーを通して、実際にプログラミングをやってみて、プログラミングはかなり難しいと実感したのでこのいぷせみがあって授業よりも先に経験ができてよかったなと思いました。まだプログラミング入門が2回あるので、更なる上達を目指せればいいなと思っています。


次回は「プログラミング入門(2)」です。次回もぜひぜひ参加してくださいね!


告知になりますがC言語セミナーがソフトウェア情報学部学生会によって行われます。

詳しい日程などについては後ほどこのブログでも掲載していければいいなと思っていますので楽しみにお待ちください。


担当:中村 祐基

2010年6月2日水曜日

いぷせみ第9回「インターネットリテラシー入門」

こんにちは!

今回のブログはファイトが担当します。


いぷせみ第9回は、「インターネットリテラシー入門」ということでインターリテラシーってどういうものなのか、著作権などの権利などについて、そのほかにも便利なサイトやソフトウェアについて学ぶという内容でした。

このセミナーを通して、学んだことを生かしてこれからもっとインターネットを活用していこうと思いました。
ぜひぜひ皆さんもこれからインターネットを使うときに少しでも学んだことを意識して活用してくださいね!


次回は「プログラミング入門」です。ぜひぜひ皆さん参加してくださいね!


いぷせみも残すところあと4回です。ぜひぜひ奮ってご参加ください!


担当:中村 祐基